2012年4月30日月曜日

77便の飛行コースについて


ペンタゴンに衝突した77便はダレス空港から目的地のロサンゼルスへ西進しましたが、オハイオ、ケンタッキーの州境付近で反転しワシントンに戻ります( 独立調査委員会報告書の図)。このページでは、飛行コースのうち最後の数分、衝突の前に最後にほぼ一回転する旋回をしたという部分について説明しています。


図1. 藤田氏による77便の最終的な飛行コース
参照元と思われる画像: フルフォード『暴かれた9.11疑惑の真相』(扶桑社、2006年)の附録DVDの11分24秒の画像。DVDは、911 Eyewitnessloose change を参照していると書いています。後者に該当する場面はありません。前者は未確認ですが、テーマはWTCに限られているようなのでこの画面を含むかは疑問です。作成者は不明です。フルフォード氏は「テロ機は東側からやってきて急旋回し、アメリカ国防の中心人物の居場所をわざわざ避けて、反対側のいちばん強固な部分を狙ったことになる」(p69)と書いているのであるいは彼かも知れません。

2008年1月10日、民主党の藤田幸久議員が参議院外交防衛委員会の質問にさいして提示した77便の最終的な飛行コースを示す写真は、いわゆる公式発表のものとは異なると指摘したところ、あきれたことには、いまだに、あるいはこんなものを公式見解に基づくものだと主張する方がいる(※)ので、念のために若干の資料と共に、藤田氏の図が公式見解に基づくものではないことを説明します。藤田氏の図のような飛び方はヘリコプター以外の本物の飛行機では不可能なことは無視します。一応およその概念図と解釈することとします。

※「藤田議員が説明した飛行コースはそもそもペンタゴン当局と米国政府機関が発表したものなんだよね。そして、『パイロット達』が指摘する飛行コースというのはNTSB(国家運輸安全委員会)が77便のフライト・レコーダーに基づいて製作したシミュレーションCGのものなんだよね。」 当然ながら「なぜか」その根拠を全く示していません。根拠を示せば容易に反論できるのに的外れピンぼけのガラクタを並べ立てて反論したつもりでいるようです。出典は下線部分で検索願います。良く調べずに、こんなマヌケを書く人は日本では多分一人だけですから、すぐに見つかります。スペイン在住の方のようですから世界で一人でしょうか。

藤田議員の示した図と良く似た図があります。掲載しているページの説明とともに紹介します。旋回半径が大きくなっている点は異なりますが、ペンタゴンが、周回コースの内側に入る点、北から飛来している点が共通点です。

スティーブ=ケッペル氏の分析

"Analysis of Flight 77, Flight Path by a Former Air Force Pilot", by Steve Koeppel, The Power Hour

によれば、『パワーアワー』のサイトにこの文書が掲載されたのは、2002年の12月14日以前です。作成は、おそらくは事件直後と思われます。

作成したのは、元パイロットのスティーブ=ケッペル氏です。彼がどのようにして作図したか見てみましょう。日付が不明ですが当時のロイターの図解の説明を根拠にしたと言っています。参考にしたという部分は以下です(番号はロイターの付けたもの)。

  • (3)ダレス管制塔の管制官が空域内を飛行場の東南東をホワイトハウスに向かって高速で移動している一次レーダー信号を見つけた。
  • (4)飛行機は右旋回をしてホワイトハウスから離れていった。
  • (5)飛行機は右に270度の周回をしてペンタゴンに南東から接近した。
  • (6)飛行機はレーダーに映らない高度に降下し、衝突少し前に管制官のレーダー画面から消えた。

ロイターの図解

彼は (3)に対応するものとして次の図を示します。"Approx Position" と書かれた青い花びら形の印です。


図2. 495号線と50号線の交点のやや南で495号線を横断したことになります。左端の赤い十字の印がダレス空港。

そして、(4)の説明について、彼は、「飛行機はペンタゴンに突入するための270度の右旋回をはじめる前に、ホワイトハウスを目当てにしていたようである」と解釈しています(攻撃目標ではなく目印として)。

そして残りの(5)、(6)の説明も含めて、さらに自らの飛行経験からみて飛行機が旋回可能な回転半径を考慮して作図したのが、図3. だと説明しています。


図3. 地図右下のスケールは1マイル。ケッペル氏は旋回半径を2マイル程度と推定しています。

また最終的には直線部分が1マイルは必要としています。図2. のレーダーがとらえた地点と 図3. の間が記入されていませんが、その部分を含めて次のように説明しています。

(参考) 図2. と 図3. の間を示したのが、この図解の紫色の線です。黄色の線は後述するNTSBが公表したもの。(""OLD" 270° LOOP EXPLAINED [FINAL]"The Frustrating Fraud, July 25 2007 より)

2012年4月29日日曜日

Git を使ってソース・コードを管理する


現在のソフトウェア開発プロジェクトでソフトウェア開発を効果的に行うには、他のプロジェクト参加者と同時に開発できる必要があります。SCM (source code management : ソース・コード管理) システムは新しい考えではありません。ソフトウェア・プロジェクトをより迅速かつ簡単に開発できるようなソフトウェアを作成するために、さまざまな試みがなされてきました。最新のソース・コード管理ソリューションには、リビジョン・コントロール・システムが含まれていて、あるソース・コードがプロジェクトに悪影響を与えることがわかった場合に、そのソース・コードの変更を取り消すことができたり、誰がコードの何行目を変更したのかを単に追跡できたりします。リビジョン・コントロール・システムは、開発者がファイルを同時に変更しようとした場合に、お互いの変更箇所を上書きできないようにして問題に対処します。現在普及しているソース・コード管理ソリューションの多くは、以前の SCM ソリューションが抱えていた問題に対処しようとします。

集中リビジョン・コントロール・システムは、一般的に次の 2 つの方法のいずれかで機能します。

  • 一部のシステムは、同時アクセスを防ぐためにファイル・ロック機能を提供します。このようなシステムは、一度に 1 人の開発者のみが集中リポジトリーへの書き込みアクセス権限を持つように、ファイルをロックします。
  • CVS などの他のシステムでは、複数の開発者が同時に同じファイルを編集でき、後から変更をマージするための機能があります。

よく使われているリビジョン・コントロール・システムには、次のようなものがあります。

  • CVS
  • Subversion
  • Arch
  • Bazaar
  • BitKeeper

Git とは何か?

簡単に言うと、Git は Linus Torvalds が最近インプリメントしたソース・コード管理ソフトウェアです。付属の資料によると、「Git は、高速かつスケーラブルな分散リビジョン・コントロール・システムで、かつてないほど豊富なコマンド・セットによって、高度な操作と内部へのフル・アクセスができるようになっています。」とされています。

Torvalds は、以前は世界中の Linux カーネル開発者が使っていた主要なソース・コード・ツール BitKeeper に代わる暫定のソリューションとして Git の開発を開始しました。オープン・ソース・コミュニティーの一部のメンバーは、BitKeeper のライセンスがオープン・ソース界にとって最適ではないと感じていたため、Torvalds はより寛容なライセンスを持つリビジョン・コントロール・システムを研究することにしたのです。当初は Linux カーネル開発プロセスを支援するために開発された Git ですが、他のフリー・ソフトウェア・プロジェクトでも新たな用途が見出されています。例えば、Freedesktop.org プロジェクトを多数抱える X.org は、最近 Git に切り替えました。

最新版の Git は主に、CVS に取って代わるものや独自のコード管理ソリューションを探しているソフトウェア開発者が使えるように意図しています。Git は、次のような多くの点で CVS と異なります。

  • ブランチが高速で簡単である。
  • オフライン作業がサポートされる。ローカル・コミットを後で実行できる。
  • Git のコミットは、CVS のようにファイル単位ではなく、アトミックでプロジェクト全体にわたっています。
  • Git でのすべての作業ツリーに、完全なプロジェクト履歴を持つリポジトリーが含まれている。
  • 他のリポジトリーよりも本質的に重要な Git リポジトリーはない。

インストール

2012年4月27日金曜日

パナマについて


パナマの夜を讃う-パナマの瞬くような星空 (小林志郎解説)

 パナマの夜は、まさに絶賛に値する。私どもの住居がパナマ湾を一目に見わたす好位置を占めていることが、幾分かの原因を為しているかも知れないけれど、しかしそれは言うに足りない。パナマの夜そのものが、実に素敵なのである。

 先づ第一に夜空の色だ。日本のように暗く、黒ずんでいない、深く深く何とも云えない美しい濃藍色をしている。そうした空色をバックとして、無数の星が、白く、紅く、黄色く、或いは青く,燦然としてまたたいているのである。

 夕食後、欄に凭って、昔おぼえた星座を追うて、あれは何星座、こちらが何星座などゝ

 その美しい光と神秘な伝説の回想に耽っていると、何時しか夜は更けて、満点の星宿が北斗をめぐって悠然と寝返りを打つ。その瞬間、我もまた大自然の中に、 星の夜空の中に、とろりと溶け込んでしまう。

 忘れがたきもの「パナマの夜」である。


 私どもの隣の建物にはアメリカ人の老夫婦が住んでいる。家の向きが同じだから。眺望も私どもの家と変わらない。

 此の夫婦の夕食は、毎晩きまってバルコニーで行われる。月のある夜は月光を浴びながら静かにフォークを動かしている。闇夜には電気スタンドを置いて、忍びやかな光の下でゆっくり食事を続けている。老夫婦には子供がない、月や、星や、それによって色々と姿態を替えるパナマ湾の風光だけが唯一の慰めらしい。

 彼等こそはパナマの夜を、真に心ゆくばかり味わっている人々であろう。

 クラブ・ウニオンは巴奈馬湾の突端に在って、その広い露台は海上に浮かんでいる。夜になると欄干にボンボリのような淡い電灯が並ぶ。

 夜会服に美しく着飾った紳士淑女が、三々五々テーブルを囲んで食事をとっている。空にはこぼれるように星屑が撒き散らされ、湾を巡って町の灯影が揺らいでいる。

 殊に月夜の晩などは、微妙な音楽に伴れて、踊り狂っている男女の群れを見ることがある。まるで夢幻境を覗いた感じである。

 彼等こそはパナマの夜を真に満喫している人々であろう。

 パナマには夕栄の時間がない。赫々たる太陽が沈めば直ぐ暗くなる、暮れるのを待ちかねて空に星が瞬く。昼にあらずんば即ち夜、甚だ単純にして明瞭である。シャワーを浴びてすっかり汗を流した後、爽やかな夜風に吹かれながら、長椅子に寝ころんで月の出を待つことがある。こんな時は真に王侯の富貴も何のそのである。

 眼下はパナマ湾で、湖水のような静かな水面に幾筋かの燈影が濡れている。市街は湾を囲んでC字型の切れ目が広く開いて太平洋の水平線が一文字に張渡されている。月はお誂え向きに丁度そこから昇るのである。水平線がぼうつと赤らんだかとおもうと、月の頭がポカリと現れる。やがて颯と投げられた一条の光の中に、市街も、丘も、はては背後の山々も、夢より淡く浮かび出るのである。

� �月はスルスルと昇る。見る見る孤円となり、半円となり、切円となり、そして今まさに水際を離れようとする瞬間、月は長味を帯び水は盛り上がって、いかにも互いの接触に未練がありそうに見えたが、次の瞬間、月は決然として水平線を蹴った。団々たる明鏡は、弾みをつけてポンと大空に躍り上がった。

 海面には一条の光の大道が月に向かって引かれ、真っ黒な漁舟が二隻、その光の中へ颯爽として登場して来る。金屏風に描かれた墨絵の名画といったような、豪華な光景である。

 パナマの夜の好さは蚊のいないことにある。日本のように蚊と夏と不可分の状態にある処とは、聊か趣を異にしているのである。だから薄暗い木陰に恋を語っている男女も、夜釣りの竿を握っている人々も、蚊の襲撃に邪魔されることはない。否蚊ばかりではない電灯に集まる不快な蛾も居ないし、スープやビールの中に身投げする不心得な羽虫も居ない。

 居るのは蛍だけである、しかも大きな源氏蛍だ。厭はしい総ての昆虫を外出止めにしておいて、夏の夜をかざるに相応しく可憐な蛍だけを拉し来たったところ、パナマの夜は何処までもよく出来ている。

パナマ及びパナマ運河研究家である小林志郎様に、最近までの長いパナマ滞在経験をとおしての、「あちら・こちら物語」への現代風解釈を戴いたので合わせて、現状との比較を味わっていただきたい。「あちら・こちら物語」は、天野さん38歳の時の処女出版だ。31歳でパナマ永住を決意し、ラテンアメリカで手広くビジネスを展開し始めた頃の意気軒昂な精神と好奇心に満ち溢れた作品だ。その中でも、「パナマの夜を讃う」は、一番初めに出てくる短文だ。よほど天野さんはパナマの夜の素晴らしさに打たれたものと思われる。パナマ市内のはずれの小高い丘クレスタという場所に居を構えていたため、パナマ湾が一望に見渡せたのだ。熱帯の太陽が水平線に沈むと、直ぐに夜のとばりがおりて降るような星空。隣に住むアメリカ人の老夫婦が、月光の中で時間を忘れたような食事を摂っている光景が描かれているが、それは天野さん達の投影だったのかもしれない。「クラブ・ウニオン」の名が出てくる。パナマ人の金持ちクラブで、今でもパイティージャという場所にある。金曜日のドンチャン騒ぎは有名で、この地区のマンションに住む日本人は、寝不足に悩まされ、「金持ちのどら息子」と酷評する羽目になる。天野さんの住むクレスタは、車で15分ほど離れていたので、むしろパナマの夜を満喫する人々として広い気持ちで眺めている。パナマの� ��、蚊がいないのは、パナマ運河建設時代に完全に駆除されたからだ。

▲ ページトップへ

住みよいパナマ 1(小林志郎解説)

これが「瑞穂の国」か

 住みよいパナマを語る前に、先ずもって我が「日本」を振り返らせて貰う。日本人というやつは頭から日本を世界無比の良か国と盲信しているのだから始末がわるい。それも無理は無い、私どもは小学校で『日本は気候温和にして、地味肥沃の国』だと教えられ、それが永く頭にこびりついていて離れなかった。ところが海外を巡り周ること7ヵ年の今日は、あべこべに、日本とは甚だ以って気候の悪い国、地味の疲せた国であると逆信するに至っちまったのである。

 実際、日本くらい気候の変化の激しい処は、世界でもちょっと類がないのである。大袈裟に言えば、日本では一日だって油断も安心も出来たものではない。暑かったり寒かったり急に風が吹いたり、雨が降ったり……。だから日本では晴天にも洋傘を携帯し、雨� �降られないのにレーンコートを着て歩く。そんな具合だから一年を通じての変化に至っては、実に物凄い。

 左なきだに春夏秋冬の慌しい推移のあるところへ、やれ霜だ、それ雹が降った、桑が駄目になった。

 大雪だ、汽車が埋まった。電車は勿論立往生、電話は不通だ。

 洪水だ!何十ケ町村が水浸しになった。

 旱魃だ!雨乞いだ、水喧嘩だ、田植えが出来ない。

 そら二百十日だ、台風だ、家が吹き飛ばされた。

 冷害だ!米が実らない。飢饉だ、餓死だ、一家心中だ等々、気の弱い者は新聞を見て居るだけで眼を回してしまう。

その外に又、気候とは直接関係のないことだけれど、噴火だ、津波だ、地震だ、雷だ、火事だ、と入替り立替りいろんな奴が見舞って来て、暴威を逞しうする。「� �和」などゝ言う生温かい現象は、いったい何処を探したら見出せると云うのだ。

 地味だって左様だろう。国民を総動員して人糞をつくり、魚を締め上げて魚肥を作り、枯草を腐らして堆肥を作り、過燐酸石灰、硫安、石灰窒素、などの化学肥料を造らへて未だ足りず、年々外国から6千万円の肥料を購入して、それを使わないことには瑞穂の国に米が実らないとある。

 今、二、三の国の肥料消費高を統計によって比較して見ると、一町歩当たり日本は33円50銭。アメリカは1円、カナダはタッタ20銭だ。欧州第一の集約農業国と云われるデンマークですら17円弱でやっている。他は推して知るべしである。日本の農業はうんと手数をかけ、うんと肥料をやらねば成立たない。此処に農村疲弊の根本問題が横たわっている。

 とまアこんな点から、私はダンゼン日本と云う国は気候の悪い、地味の痩せた国と決めてしまったのである。

 政府が補助金を出して海外移住を奨励するのも結構な事には相違ないが、子供の間から学校で、例のトヨアシハラノミズホノクニなどを無鉄砲に振回さないで、外国の気候の良いこと、土地の肥沃なことなど、正確に教えていたら、大きくなってきっと自然に海外へ出掛けるようになると思う。

 もう一つ悪い癖は、日本人は自分の国を非常な――或いは世界一の健康地と勘違いしていることである。だから外国へ出掛けることを危ながる。近頃中南米熱の勃興につれて、官吏や実業家が盛んにやって来るが、その誰も彼もが揃いもそろって、富山の売薬行商人ほどにいろいろの薬品を携帯してくる。塩酸キニ� ��ネ(マラリヤの予防薬)などは実際売るほど沢山仕入れて来る。そして諸々方々に持回って見るけれども、結局一度だって使う機会はなく、そのうち邪魔っ気にはなるし、税関でも面倒な手数が掛かる(薬品だって売るほど沢山持って居ちゃうるさいデス)ので、捨ててしまう者が多いのである。

 日本で『パナマ』といえば、マラリヤ・黄熱病などの巣窟で、灼熱地獄みたいな処と考えて居る人が多いが、認識不足も甚だしい。パマナ市の日本人商店で聞いて見たら、 『私方は此処に開店以来7年になりますが、その間、50人からの店員中1人だってマラリヤになぞ罹った者はありません。さあ田舎の方にでも行ったら、多少はマラリヤもありましょうかしら?』と。ましてマラリヤ以外の熱病や流行病など、殆どパナマでは聞いたことがない。パナマばかりでなく南米諸国の医科大学では、流行病――例えば赤痢、コレラ、等々の患者がないため教材に苦しんでいる学校が沢山あるのである。

 そうした教材に一番恵まれているのは、お膝元の日本だ。8種伝染病は言わずもがな、有りと凡ゆる病気が、まるでデパートの商品のように取揃えている怖かない国である。

2012年4月26日木曜日

ビリヤードプロプレイヤー赤狩山幸男!ほとんどカーリーです。 : Gーショット…… - Livedoor Blog(ブログ)


最終日は石川県、Gーショットさんにお邪魔しました

Gーショットさんも何度もお世話になってます

相変わらず良いお店の雰囲気で営業してはります

チャレンジしてくれた女性プレイヤーが頑張ってましたね

Gーショットのみなさん、ありがとうございました

また機会があればよろしくお願いしますm(__)m

というわけで……

2012年4月24日火曜日

~VKwł̎Ɓ@


~VKwł̎�Bush̃|[guScience, the Endless Frontiervr[܂Bi|[g̒ŁAbȊw̏dvAw@ււ̐{̎̕KvANSF̐ݗȂǂ̉IȒ񌾂Ă܂BǰAAJ̓헪AYwAg炵oCh[@⋞sW[痣EAJ{̒ng헪Aq͊J̐AfBW^foCh̖Ȃǂ𕝍L܂B܂ANgɃAJ̉ȊwZpSĂLane NealʍutƂėAzCgnEXł̌oɊÂāAȊwZp̍vZX킩₷u`ĂB<br/>^[㔼ɂlvWFNgł́ATechnology Assessment̐VȗƂāAuf}[N^RZTXcvAȊwZp̕]ɑ΂sQ̂ɂ‚ČB<br/>u`e͂قǖʔȂAlvWFNguf}[N^RZTXcvł͋̂镪삾̂ŁAȂ蓾̂悤ɎvB̃RZTXćA{̔_ѐYȂȂǂœlȎsQ^ӎvVXe݂ĂA̓{̈ӎvVXeɂpł"\B<br/></p>

2012年4月23日月曜日

ガソリン(原油)を売買して価格差でもうける


ガソリン(原油)を売買して価格差でもうける

各国の企業はガソリン・原油を使用するために購入する。

プラスチック製品をつくったり、ガソリンとしてガソリンスタンドに商品として卸売りするのである。

それは社会的分業の一貫として社会の役にたっている。

ところが、ヘッジファンドは、投機のためにしか原油を購入しない。

バイオガソリン

取引所から購入して、それを商品化したり小売企業に売るのではなく、また取引所に売るだけである。

安い時に買って、高いときに売って、その差額でもうけているのである。

2012年4月21日土曜日

高齢者・障害者のための住宅改修の事例 | 秋田県公式Webサイト 美の国あきたネット


[2012年2月2日 登録]

2012年4月20日金曜日

ヨーガクプラス 最新洋楽情報


 

―アルバム・デビュー、おめでとうございます!いまの気分をどうぞ。

 

「ありがとう!!とっても誇りに思ってるわ」

 

―残念ながら日本では、あなたが出演しているミュージカル『Color Purple』を観られないということもあって、あなたのことをほとんどの人達が知りません・・・・・・そんなわけで、生い立ちから少しお話を聞かせてください。まず、出身はシカゴ?

 

「シカゴの郊外の小さな町、ジョリエットで育ったの。でも高校はシカゴだったわ。その後、ボストンに行って、バークリーに通って卒業もしたわ。それからどうしてもニューヨークに行かなきゃって気持ちが強くなって、思いっきりニューヨークに行くことにしたわ。でも両親は絶対に私をただ何もない状態で一人ニューヨークには行かせてくれないってわかってたから、NYUに入学を申し込んだら、奨学金つきで受かったのよ!それでそこで博士号を取るって口実でニューヨークにいったわ。ちゃんと卒業もして、音楽のキャリアを積むこともできた。時間があればいつもスタジオにいたわ。コマーシャルやジングル、誰かのバック・ヴォーカルをしたり、出来ることはやった。そうやって仕事をしているうちに、コネクションも出来たの。その中にアッシュフォード&シンプソンだったの。私を娘とか姪っ子のように可愛がってくれて、いろいろな仕事を紹介してくれたの。そして『カラー・パープル』のスタッフにも紹介してもらったのよ」

 

―バークリーとNYUでの同級生で、私たちでも知っているような活躍している人はいる?

 

「バークリーはマーカス・ミラーも通ってたでしょ、」

 

―えっ、同じ時期に?

 

2012年4月18日水曜日


<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"/><meta name="GENERATOR" content="IBM WebSphere Studio Homepage Builder Version 8.0.0.0 for Windows"/><meta name="CREATIM" content="18:42:41"/><meta name="BUILD" content="2004/1/23"/><meta name="KEYWORDS" content=""/><meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css"/></head><body id="readabilityBody" > <p><b>社団法人日本ナショナル・トラスト協会発行</b></p><p><span><b>ナショナル・トラストのはなし</b></span></p><p>  </p> <p> 誰にでも、忘れられない風景というのがあります。<br/>旅先で出会った大自然や感動した美しい風景、歴史を感じさせてくれる建物や町並み。そして、あなたの育った家の近くの森や、故郷の田園風景など。<br/> そんな大切な、思い出のある場所を残したい、自然を守りたい、そう思ったことはありませんか?<br/> それが失われそうになったとき、あなたならどうするのでしょう。行政に相談したり、同じ考えをもった人で集まってみたり。また、行動に出るのは難しくても、心の中で守られることを望んでいる人は多いはずです。<br/> しかし、自然や歴史的環境を守るのにはお金がかかります。日本の土地は限られていて、そこをただ残しておくには、法律の問題や経済的な負担が大きいのです。<br/> それでは、みどりや歴史を 守るためにはどうすればいいのでしょうか。「誰かが身銭を切らなくてはならない、それならば市民みんなで、少しずつでよいから負担しよう」。こういった考えを実践しているのが「ナショナル・トラスト運動」とよばれるものです。<br/> 自然や歴史的環境を守るために、あなたもナショナル・トラスト運動に参加してみませんか?</p> <p> <br/> <span><b>1.守りたいものありますか、あなたも?</b></span></p> <p> あなたの心の中にある風景はなんですか?アメンボやアカトンボのいる、なつかしさの漂うあの田んぼでしょうか。昔は私たちの暮らしを支えていた、あの雑木林でしょうか。市街地の近くに残る、あの湿地、それともあの川の流れ?<br/> 「守りたい」という気持ちをもった人たちが、守り方を考え、その自然や歴史的環境のお世話をするのがナショナル・トラスト運動です。その守りたいもの、守りたい気持ちというのは、決して特別なものではありません。むしろ、とても身近かな存在であることが多いのです。<br/> たとえば埼玉で活動している「おおたかの森トラスト」リーダーの足立圭子さんは、「オオタカを守ることは、フクロウやキツネも生きていける豊かな自然を守り育てること」といいます。本当の目由はオオタカ という限られた種を守ることではなく、オオタカを含む生態系すべてのバランスを取り戻すこと。絶滅の危機に瀬するオオタカは、里地における、自然の豊かさのひとつのバロメーターなのです。<br/> 鎮守の森や古い町並みのように、私たちの周りには、貴重な自然や歴史がいっぱいです。あなたには、守りたい場所はありますか?その存在に気づいたら、守る手だてを探してみませんか?</p> <p> <br/><b> <span>2.守るって、どういうことだろう?</span></b></p> <p> 「ずっと残ればいいのになあ」となんとなく思っているうちに、いつの間にか家が建ってしまった近所の林を見て、ため息をつくことはありませんか?失ってからではもう遅い。その前に私たちができることとはどんなことでしょうか。<br/> 土地や建物には、かならず所有者がいます。所有者が守りたいという意思を持てば、守ることは可能です。このことはナショナル・トラスト運動が「所有や契約による保全」という方法をとっている理由です。逆に、所有者が特に保全を考えていない場合、所有者の理解を得ることなくしては、その土地の環境を守ることは難しいといえます。<br/> 理解を得たとしても、日本では地価や相続税も高くこ持ち主にしてみれば土地を利用できないことが死活問題のこともあります。だからこそ、守 るというのはとても大変なことだともいえます。<br/> そんな状況の中で、守るためには、どうすればよいのでしょうか。<br/> 行政に相談してみるのもよいでしょう。神奈川や埼玉のように行政が主体となって設立されたトラスト基金を利用するのもひとつの方法です。これらの基金では申し入れのあった緑地等の買い取り、借り上げを行ったり、また市町村の買い入れへの助成を行っています。<br/> 神祭川にある「小網代(こあじろ)の森を守る会」では、この基金をうまく活用した運動を進めています。会は県のつくったトラスト組織への参加を積極的に呼びかけ、その保全対象地のひとつとして小網代の買い取りを促します。財源の大きい県による買い上げの方が、一団体によるトラスト活動より永続性や保全面積の面で有利な保� ��を行えるという考えからです。<br/> 行政の買い取りが無理な場合には、任意団体をつくって所有者の理解を得、その土地を借りたり、保全のための契約(保全協定と呼ばれる)をする方法があります。また形式的な契約を交さなくても、対象地への立ち入りを許可してもらったりするケースも見られます。所有者や地域の人々の協力が必要です。<br/> 借りたり、保全契約が無理な場合、いよいよその資産を買い上げることが最後の手段といえるでしょう。基金をつくり、募金を呼びかけている団体は数多くあります。ただ、土地を買うための寄付金を募るのは至難の業。よほどの覚悟と息の長い運動が必要です。<br/> いずれにしても、守るためには努力が必要です。ただ開発反対を唱えるだけでなく、大切さを理解し、協力すること� �そして守るだけでなく、人々に広く公開し活用すること。そうすれば、さらに多くの人々がその場所の価値や大切さに気付き、未来の子どもたちのために行動していくでしょう。</p> <p> <br/><b> <span>3.百年前に、あなたと同じキモチの人がいた!</span></b></p> <p> ●いつの時代もトラストの心</p>

2012年4月16日月曜日

ストーンヘンジ 位置


ストーンヘンジの位置はイギリスのロンドンから西に約200km、ソールズベリーの北西13kmにあります。世界遺産にも指定されている、ストーンヘンジというのは実に芸術性の強い建造物であると言えるのではないでしょうか!ストーンヘンジは聖なる場所であり、特別な目的のための場所であり・・・。昔は、この石を削ってお土産にしてたそうですが・・。

2012年4月13日金曜日

オランダ - Wikipedia


オランダ
Nederland
国の標語: Je Maintiendrai
(フランス語: 我、守り続けん)
国歌: ヴィルヘルムス・ファン・ナッソウエ
  1. ^ フリースラント州ではフリジア語も公用語。
  2. ^ 法律上の首都はアムステルダムだが、王宮、国会議事堂、政庁などはデン・ハーグにあり、こちらが事実上の首都となっている。
  3. ^ a b c d IMF Data and Statistics 2009年4月27日閲覧([1])
  4. ^ 1999年以前の通貨はギルダー。
  5. ^ オランダのユーロ硬貨も参照。

オランダ(オランダ語: Nederland [ˈneːdə(r)lɑnt][ˈneɪ̯də(r)lɑnt] ( 聞く); 西フリジア語: Nederlân; パピアメント語: Hulanda)は、オランダ王国の構成国の一つ。国土の大半は西ヨーロッパに位置し、カリブ海にも特別自治体の島を有する。憲法上の首都はアムステルダムだが、政治の中心は王宮や国会の所在地であるデン・ハーグ。

カリブ海のアルバ、キュラソー、シント・マールテンと共にオランダ王国を構成している。

ヨーロッパ北西部に位置し、東はドイツ、南はベルギーと国境を接し、北と西は北海に面する。ベルギー、ルクセンブルクと合わせてベネルクス三国と呼ばれる。カリブ海に海外特別自治体としてボネール島、シント・ユースタティウス島、サバ島(BES諸島)がある。

ヨーロッパの交通、交易の要所。リベラルな政策、気風。人口密度が高い。堤防により囲まれた低地。世界第9位の天然ガス産出量を誇る資源産出国であり、チーズ、チューリップ、風車でも有名。ゴッホやフェルメールなど有名な画家を輩出。

国名は Nederland (ネーデルラント)。俗称の Holland (ホラント)もよく使われる。

公式の英語表記は NetherlandsHolland は俗称。

日本語の表記はオランダ。漢字による当て字で、和蘭和蘭陀阿蘭陀と表記され、と略される。

また、オランダ語由来のネーデルラントと呼ぶこともある。「低地の国」「低地地方」を意味する普通名詞に由来するため、基本的に定冠詞をつける必要がある。通称の Nederland はオランダの欧州における国土を意味するため単数形で、正式名称に使われている der Nederlanden は海外領土を含めた概念のため複数形である。

ゲルマン系言語では、the Netherlands (英語)、die Niederlande (ドイツ語)、ラテン系言語では、les Pays-Bas (フランス語)、los Países Bajos (スペイン語)などである。いずれも複数形であるのは、伝統的に現在のベネルクス三国のある低地地域一帯の領邦群の歴史的総称を受け継いでいるからである(「ネーデルラント」の項も参照)。なお、複数形ではあるものの、英語やスペイン語など言語によっては、しばしば集合名詞あるいは「王国」を略したものとして単数扱いされる。

一方、Holland(ホラント)は、スペインの支配に対して起こした八十年戦争で重要な役割を果たしたホラント州(現在は南北2州に分かれる)の名に由来し、固有名詞であるため冠詞が付かない。

日本語のオランダは、ホラントのポルトガル語訳である Holanda が、ポルトガル人宣教師によって戦国時代の日本にもたらされたことによる。

元来、現在のベネルクス地方は神聖ローマ帝国領土の一つで、毛織物産業や海上貿易により栄えていた。

15世紀末からハプスブルク家のスペイン領土として植民地化された。しかし、宗主国スペインによる重税政策に対する反発とともに、主に現在のオランダ地域を中心とするネーデルランド北部地方の宗教は利潤追求を求めるカルヴァン派が多数を占めていたため、カトリックを強制する宗主国スペインとの間で1568年にオランダ独立戦争が勃発した。しかし、戦争の長期化により、カトリック教徒の多かった南部10州(現在のベルギーとルクセンブルク)は、独立戦争から脱落した。この八十年戦争の結果、1648年のウェストファリア条約で独立を承認された。

ネーデルラント連邦共和国は17世紀初頭以来東インドを侵略してポルトガルから香料貿易を奪い、オランダ海上帝国を築いて、黄金時代を迎えた。しかし、イングランドとの3度にわたる英蘭戦争で大きな打撃を受け、18世紀末にフランス革命が勃発すると、革命軍が侵入しバタヴィア共和国が成立した。間もなく、ナポレオンの弟ルイ・ボナパルトを国王とするホラント王国に変えられ、さらにフランスの直轄領として併合された。

ウィーン会議ではこれまでオーストリア領であった南ネーデルラント(現在のベルギー、ルクセンブルク)を含むネーデルラント王国が成立し、オラニエ=ナッサウ家が王位に就いた。これが現在のオランダ王国の起源である。ただし、ベルギーは1830年にオランダに対して独立戦争を起こし、1839年にはオランダはベルギーの独立を承認した。

ナポレオン戦争後はイギリスが世界覇権を称え、オランダの海上覇権は地に落ちた。オランダは残された東インド植民地(インドネシア、オランダ領東インド)の領域支配を進め、この地において過酷な植民地支配を行った。第一次世界大戦では中立を維持した。

第二次世界大戦では中立宣言にもかかわらずドイツに本国を占領され、オランダ王家はイギリスに亡命した。その後1941年に中立を破棄し日本に宣戦布告するが、東インド植民地はまもなく日本軍に占領された。オランダ本土については、1944年9月に連合国軍がマーケット・ガーデン作戦を実施してアイントホーフェンおよびその周辺地域を解放するが、アムステルダムを含めた多くの地域の解放は、1945年春にドイツが降伏してからである。その間、鉄道労働者によるストライキに対する占領軍の報復に遭い、国民への石炭や食料の供給が絶たれた。

戦後に日本軍が撤退した後は再びインドネシアに侵攻してインドネシア独立戦争を戦ったが、戦後国力が低下していた上に、これまでの過酷な植民地支配に憤慨した独立勢力を抑えることは出来なかった。国際世論の支持も得られず、アメリカ合衆国や国際連合の圧力もあって独立を承認せざるを得なくなり、結果として国際的地位の低下を招いた。しかし現在もカリブ海に海外領土を保有する上、インドネシア政府から長年の植民地支配に対しての謝罪要求が来るものの、これを無視し続けているが、日本に対し2007年11月、オランダ下院は慰安婦問題謝罪要求決議を可決した。

なおベネルクス3国として欧州共同体の創設メンバーとなり、欧州連合に発展させた。

2012年4月11日水曜日

東日本大震災で被災地の人は何を検索したのか - Yahoo!検索 スタッフブログ


こんにちは、Yahoo!検索ランキングのイケミーです。

東日本大震災から9月11日で半年が経過しました。

被災地において、今、何が必要かという問題は、大規模災害時には必ず起こります。
東日本大震災ではテレビや新聞などでも、何々が足りないといった情報を繰り返し伝えていましたが、膨大に発生した事象により増え続ける情報量のなかで、すべてを伝えることが難しかったことや、また、あまりに多くの出来事などによって災害当初のことがあっという間に流れ去ってしまったこともあり、改めて当時の検索ログを振り返り検証をすることで、大規模災害時に被災地の人がいったい何を検索し何を求め、またインターネットはそれに対して本当に貢献できたのか、そういった検証が行えないかと考えました。

Yahoo!検索ではIPを用いた地域別の検索を集計しています。(詳しくは「サーチのなかみ - 地域別」などを参照)
そこでこの情報を利用し、東日本大震災において被災地から検索されたワードのデータを収集、分析することで、あの震災時、被災地で本当に探し求めていたもの、その時に本当に必要だったものなどの分析をしていきたいと思います。
なお、今回は被害が大きくかつ検索傾向に類似性の見られる「岩手県」「宮城県」「福島県」の検索ログデータを対象に検証を行っております。

では、日を追いながら被災地域よりどのような検索が行われたのかを検証していきたいと思います。
といいましたが、検証を開始していきなり大きな問題にぶつかってしまいました。
被災地からの検索ログを検証するということは、当然その地域からの検索があってはじめて可能になるのですが、今回の災害は東北全体を中心に広範囲で停電が発生したため、検証対象とした3県の3月11日の検索ログデータがほとんど残っていないのです。

東日本大震災の二日前、3月9日にも三陸沖にてM7.2の地震が発生しましたが、その日の「地震」の検索分布と3月11日を比較したものが下になります。

 

 

本来は3月9日のように震源より近いところからの検索が多くなる傾向がありますが、3月11日は東北地方からの検索が止まってしまっていたことがわかります。

3月12日になり電気が復旧した地域より検索されはじめるようになりましたが、今回の検証では3月11日は少しだけ存在する福島県の検索ログ、3月12日以降は3県の検索ログを元に考察しています。

●被災地からの検索傾向の推移

【3月11日】
大規模災害時、被災地の人はまずどこに情報を求めに行くのでしょうか。
3月11日の検索ログより、福島県からの検索傾向が特に強い検索数上位のワードを見てみると、

1  「福島県」
2  「郡山市」
3  「いわき市」
4  「福島県庁」
5  「福島市」

2012年4月10日火曜日

Naomi Style キッチン | 収納アドバイザー NAOMI STYLE


最初に私が意識したことは、子供でもわかりやすいように…と
色分けで管理することです。
冷蔵庫の中をざっくり色で管理するのです。

やっぱり、「健康」も宝物です。

毎日の食習慣を身につけていくことで
子供も風邪をひかなかったりするので
仕事を休まなくてもすみます。

基本的に、そこを身につけていくことによって
色んなメリットがあるように思うのです。

ざっくりと色分けをします。

・白…と言う感じです。

黒ゴマ・わかめ・昆布・黒コショウ・シイタケ・シメジ・きくらげ・黒オリーブ
  そば・のり
…など

小松菜・ニラ・ピーマン・キウイ・ホウレンソウ・ブロッコリー・高菜・きぬさや
  クレソン・パセリ・キャベツ・アサツキ・レタス・アスパラ
…など

納豆・チーズ・みかん・卵黄・コーン・中華めん・みそ・かぼちゃ・レモン・ゆば
  オレンジ・グレープフルーツ・さつまいも・黄ピーマン
…など

2012年4月9日月曜日

就職活動力診断〜たった3分であなたの内定する力がわかります!


問題 1.

あなたは周りに流されていますか?

あなたの人生はあなたのもの。周りに流されている人にはなかなかわかりません。そのような人は「あの業界に向いていない」「あの会社は危ない」と言われることがあるかもしれません。アドバイスを受けることも大切ですが、もしも納得がいかなければ受けてみましょう。人に言われたから辞めてしまうようであれば、最初から受かりません。親に反対されようが、友達に何言われようが、絶対にここに入ってやる、そのくらいの気持ちが大切です。あなたは流されていますか?

問題 2.

あなたは不安ですか?

就職活動中、「内定がもらえない」「エントリーシートが通過するかどうか」など不安に思うことがあるかもしれません。でも、不安があるから頑張れる、不安があるこそ一生懸命になれます。不安はあなたにエネルギーを与えてくれます。あなたは不安の分だけ良くなります。あなたは不安ですか?

問題 3.

あなたは悔し涙を流したことがありますか?

模擬面接の帰りの電車で泣いていた学生がいました。その学生は本当に真剣に取り組んでいたからこそ、本当に悔しかったからこそ、涙を流したのです。前向きになるのもよいですが、落ちて泣きたくなるぐらい真剣に取り組んで欲しいもの。本当に一生懸命頑張った時に報われない気持ちは言葉では説明できません。涙が自然と出てくるものです。あなたは悔し涙を流したことがありますか?

問題 4.

あなたは自分を変えようとしていますか?

「自分の表情」「自分の言動」「面接官」「不採用通知」の中であなたがコントロールできるものはありますか?自分の言動や表情を変えられても、面接官(他人)や不採用通知(落ちてしまったという事実)は変えられません。変えられないものをずっと考えても変えられません。悩む時間が増えていくだけ。悩んで無駄な時間を過ごすよりも、変えられるものを変えていきましょう。まず、変えなければならないのは自分です。あなたは自分を変えようとしていますか?

問題 5.

あなたは視野が狭いですか?

理系だからこの職業は厳しい、文系だからこの職業は厳しいのように「理系と文系」の話が出ます。確かに専門的な知識が必要とされるものについては厳しいかもしれません。しかし、応募条件になければ挑戦することはできます。挑戦することは自由です。就職活動はできるかどうかではなく、できる「可能性」を見ています。文系の学生でもエンジニアになった人もいます。文系理系の壁なんてどこにもありません。自分で壁を作る必要はありません。諦めることは簡単。少しでも興味があれば、応募してみましょう。あなたは勝手に決めつけていませんか?

問題 6.

あなたは楽しんでいますか?

何でも「意欲」は大切。まずは、その場その場でベストを尽くすこと。努力する姿勢、ひたむきさがないところに目的も道も見出せません。ベストを積み重ねていけば、就職活動も楽しくなってきます。就職活動を楽しむことが「内定への第一歩」です。楽しんでいるあなたは素敵です。あなたは楽しんでいますか?

問題 7.

あなたは挑戦していますか?

内定を貰っていない人は何も迷うことはありません。するべきことはひとつ。やりたいことができる会社から「内定を貰うこと」。内定を中途半端に貰い、辞退しようか迷っている人より目標が明確です。失うものは何もありません。どんどん挑戦をしていきましょう。あなたは挑戦していますか?

問題 8.

あなたは内定数を気にしていますか?

内定の数は関係ありません。最終的に自分が本当に希望している会社から「1つ」もらえばいいだけ。地区大会で何度優勝してメダル(志望していない企業の内定)を貰っても、オリンピックの金メダル(あなたが1番欲しい会社の内定)にはかないません。他人(ひと)は他人、自分は自分、まわりを気にせず就職活動をしましょう。あなたにはあなたにふさわしい内定があります。あなたは内定数を気にしていますか?

問題 9.

あなたは1人の時間を持てますか?

いつも人の中にいると損得に振り回され、自分を見失うことがあります。所属しているという安心感は居心地がよいかもしれませんが、1人の時間を持つことも大切です。1人でいる時こそ、本当の自分と向き合うことができます。1人の時間が怖くて、いつまでもみんなと一緒にいるのでは成長は望めません。テレビ、携帯電話、音楽など外部からの情報もシャットアウトし、本当の自分と向き合うために1人の時間を作りましょう。あなたは1人の時間を持てますか?

問題 10.

あなたは自分を制限していますか?

面接・エントリーシートに落ちたりすると、どうしても目先の利益(内定)に目がいきます。内定は通過点であり、本当のゴールは「あなたのしたいことを仕事で実現すること」。世界一を目指さなければ、日本一にもなれないといように、目標を高く持たなければもたなければ、内定はもらえません。「自分ではダメ」「自分には能力がない」など制限を設けて、当たり障りのない企業を受けていませんか?あなたは自分を制限をしていますか?

問題 11.

あなたは現状に満足していますか?

2012年4月7日土曜日

GALAXY Tab を買いましたが、買ってはいけません | Nekohacks Blog


仕事の関係で必要になったので、docomo の GALAXY Tab を買いました。正直欲しかったわけではないのですが、仕事上 Android は1台必要だし、使わない携帯電話をもう一台買うよりはこっちだろうとは思いました。

箱は iPhone 3GS や iPad とそっくりなデザインです。写真となりは iPhone 3GS の箱です。本体そっくりなんだから箱のデザインぐらい変えようよ、芸がないねという感じです。(なぜか最初からケンカ腰)

箱を開けるとお約束どおり、箱いっぱいに本体です。iPad を見慣れているので 7inch がすごく小さく感じます。なんか新鮮な印象で、おお、このサイズ!というわくわく感もします。

箱から取り出して手に持って電源をいれました。電源ポタンは本体側面の右上にあります。iPad だとマナーモードスイッチの場所です。

手に持った印象は「ずっしり」です。iPad も「意外と重いんだ」でしたが、GALAXY Tab のほうがずっしり感があります。おそらくiPad に比べて小さい分、軽いはずという先入観があるためかもしれません。もしくは本体が厚いためかもしれません。

最初に出てきたのは、ネットワーク接続の方法を選ぶ画面です。WiFi のみ、という項目もありますが、契約時に確認したところ、SIMカードが入っていなくても WiFi のみで利用できるが、docomo では回線契約をしないとGALAXY Tab を売らないとのことです。あとで解約すればいいということか、と思いましたが、毎度ながら厄介な料金プランのせいで解約は高くつきそうです。WiFi のみで使いたい方はヤフオクで買うことになるのでしょうか。結構良い値がつきそうですね。

料金プランの詳細についてはまた次回詳しく説明したいとおもいますが、私は docomo ショップで契約したところ、本体定価が68,080円のところ、いろいろ割引で29,800円でした。ちなみにヤマダ電機だと19,800円ですが、意味不明なオプション(デコメ月額315円などなど)をいろいろ付けられてしまいます。(それでもヤマダ電機のほうが安いけど)

位置情報についても確認を取られます。ドコモだけにこのあたりは念の入れよう、ということでしょうか。それとも Android がこうなっているのでしょうか。

もう一回おなじことが書いてあります。いきなりこんなことを聞いても普通の人にはいまいち意味が分からないと思うのですが、はい、さえ選んでくれれば意味はわからなくていいと思っているのかもしれません。スルーしてほしいなら1回にするべきです。

2012年4月6日金曜日

ROMってなんですか? - 人力検索はてな


上記以外でよく使われる意味として

ファミコンなどの家庭用ゲームソフトのゲームイメージ。

ゲームのエミュレータや改造ゲーム機で遊べ、主にwii,NDS,スーファミ、ファミコンなどのROMがネットに溢れている。

2012年4月4日水曜日

東京消防庁<安心・安全><救急アドバイス><倒れている人をみたら>


応急手当の方法は、さまざまな研究や検証を重ね、原則5年に1度、より良い方法へ改正されています。新たな応急手当の方法は、それまでの方法を否定するものではありません。大切なことは、目の前に倒れている人を救うために「自分ができることを行う」ことです。

2012年4月2日月曜日

街へいこうよ どうぶつの森 環境


村の環境を整えて美しい村を目指そう

初めに

長い間放置すると、村は雑草だらけになり、最悪ラフレシアが咲くのは、知っていますよね?
(ハエがたかって大変)
こうならないためにも、村はキレイにしましょう!

村の環境を良くするために

評価を上げるためには、最低雑草を抜くことです。
(これだけでプラマイゼロ)
さらに、村全体に適度な本数の木を植えるなど、かなりの手入れが必要です。
もっと良くするには、ある程度の花も必要です。
村はどんな常態かは、役場の「住民課」で聞けるので参考にしましょう。

★雑草扱いされないもの
タンポポや、クローバーは雑草扱いではないので、生えたままでも大丈夫。